この記事は日本テレビの「スッキリ」内で放送されていたオーディション企画「T HE FIRST(ザ・ファースト)」の特別番組にあたる「あの日のTHE FIRST」の視聴方法をご紹介しています。
「あの日のTHE FIRSTの視聴方法がわからない」
「テレビで放送されないの?」
この記事ではそんな素朴な疑問も解決できちゃいますよ!
一番の疑問点である視聴方法ですが、テレビで放送されることはなくTVerなどの民放系動画配信サービスでの視聴もできません。
あの日のTHE FIRSTの視聴はHuluで!
「あの日のTHE FIRST」はHuluで独占配信されるコンテンツなのでHulu以外の選択肢はありません。「THE FIRST」の完全版を全20エピソードを独占配信に加え「裏・THE FIRST」も視聴することができます。
THE FIRSTのメンバーがデビューしてからオーディション企画の存在を知った人やもう一度視聴したい方にオススメです!
日本テレビで放送されたその他のコンテンツも見放題視聴することができるので存分に楽しむことができます♪
2週間無料トライアルをまずはお試しください!
2021年8月時点での配信状況です。
youtube予告動画
VIDEO
予告編を観る限りジュノンくんの人気が一番高そうですね。BE:FIRSTの中でもビジュアルはトップクラスかと思います!コメント欄もジュノンくんにハマっている女子がたくさんいましたよ!
Huluの「あの日のTHE FIRST」ページでは今回はジュノン回とあるので今後他のメンバーの放送回があることを示唆しているのもファンとしては嬉しい限りですね!次回の詳細は明かされていませんが楽しみでしょうがないです♪
Huluでの配信状況
「あの日のTHE FIRST」配信開始!メンバー全員の放送回がある模様です!
「裏・THE FIRST」2エピソード絶賛配信中!
「THE FIRST」#1~#20までHulu完全版を見逃し配信中!
詳しい配信期間などは明記されておらず、いつまで配信されるか不明です。配信している間の視聴をオススメします。
7月25日(日)13時45分から放送された特番『沼にハマる人続出!デビュー前から話題のボーイズグループ THE FIRST マル秘魅力SP』は現在のところ見逃し配信されていません。
【あの日のTHE FIRST(ザファースト)】のオススメ視聴方法はHulu
映画,ドラマ,アニメ,バラエティなど7万本以上配信!
PC、テレビ、スマホ、タブレットのマルチデバイスに対応!
Huluのみで視聴できるオリジナル作品を多数配信中!
高画質で迫力の映像がお楽しみいただけます!
月額 933円 (税抜)※税込1026円
2週間無料トライアルをまずはお試しください!
2021年8月時点での配信状況です。
番組公式動画を完全無料で視聴できる配信先は?
注意事項
Hulu独占配信のため民放系動画配信サービスでは配信されません。
「あの日のTHE FIRST」 はHuluで提供されている2週間無料体験を利用することでも無料で視聴することが可能です!
【Huluでも常にランキング入り!!!】
オーディション企画終了後もランキング上位に位置しており未だに人気は健在です!これまでTHE FIRSTを知らなかった人が視聴しているといった方が正しいのかもしれません。
テレビで話題を集めているオーディション企画からデビューといったグループはやはり気になってしまいますし、これまでのオーディションの様子が観れるのであれば見てみたいと思うのは当然なんですよね!
2週間無料トライアルをまずはお試しください!
2021年8月時点での配信状況です。
あの日のTHE FIRSTの放送地域や再放送は?
Hulu独占配信のためテレビでの放送はありません。
またテレビでの放送がないため再放送という概念もありません。
あの日のTHE FIRSTの詳細
出演者
配信先
番組の内容
「あのときのパフォーマンス、実はどうだった?」
「あのときは言えなかったけど……」
今だから話せる内容が満載の内容となっている。オーディション参加メンバーだけでなく、SKY-HIへのインタビューも敢行し、「ボーイズグループを初めてプロデュースしてどうだったか?」といったSKY-HIの苦悩、成長、参加メンバーへの想いなども紹介予定。
あの日のTHE FIRSTでは主にメンバーそれぞれにスポットライトを当てた編集になっているので自分の推しメンの放送回はしっかりとチェックしましょう!
日本テレビの「BE:FIRST」と韓国の人気オーディション番組の日本版として話題になった「JO1」と比較されることが多くなるでしょうね。
私もそう思いました!THE FIRSTを全部視聴した人は「BE:FIRST」を応援してしまいそうですね!感情移入するなというのは無理な話です💦
曲調もビジュアルも何となく似ているので意見が割れそうですね💦
2週間無料トライアルをまずはお試しください!
2021年8月時点での配信状況です。
あの日のTHE FIRSTのエピソード一覧
あの日のTHE FIRST ジュノン #1
【あらすじ】10人の第一印象は「歌が上手い人」。まだ仲良くなっていない時も歌声に「今の誰?」と思っていたという。またあるメンバーからのお願いで合宿中にやっていたあのモノマネを本邦初公開!さらにクリエイティブ審査の時に出た伝説の発言「未経験と言っても、まあ家で歌ってます」の真相に迫る!さらに10人がジュノンで印象的だったと語るのは11人VSプロのあーてぃづとで歌った「To The First」。本人もまたそのステージでSKY-HIへのある特別な思いを抱いていた。
オーディション経過時の順位はそれほど高くなかった印象ですが、THE FIRSTのメインボーカルを務める。活動していく中で一番注目を浴びることになるでしょう。THE FIRSTの最重要人物と言っても過言ではないですね♪
Huluで配信しているザファースト関連のエピソード一覧
すでにオーディションは終了していますが、未視聴の方は是非視聴してみてくださいね!もっとTHE FIRSTメンバーが好きになりますよ!
THE FIRST #20
【あらすじ】SKY-HIが手がける日本から世界で活躍するボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」。およそ6カ月に及ぶオーディションがついに完結!最終審査へと進んだ10人なっていたのは?
プレデビュー曲「Shining One」はSKY-HIが彼らへ宛てた楽曲。
チームShiningとチームOneそれぞれの「Shining One」を披露!SKY-HIはデビューメンバーを誰にするのか?選ばれるメンバーは一体誰なのか?
グループデビュー名も気になるところ…。
「THE FIRST」完結をぜひお楽しみください。
SKY-HIが発表時にメンバーそれぞれに宛てた言葉が印象的でしたね。今後の活躍が期待されますが、今回選ばれなかったメンバーも自信に繋がったと思います。
まだまだ若く伸び盛りのオーディションメンバーですし、正式発表されたメンバーに負けないようにもう一度表舞台を目指して頑張って欲しいですね!
THE FIRST #19
【あらすじ】10人が最終審査への思いを静かに語り始めた。
このオーディションまでに自分に起こった出来事。メンバーと一緒に過ごした時間で感じたことを涙ながらに語るメンバーも…。
デビューメンバーが決定される最終審査当日。緊張した様子でスタジオ入りする10人とSKY-HI。
待ち受ける最高のステージでそれぞれの合宿で競い高めあってきたパフォーマンスを披露する!
オーディションも終盤。落選したメンバーの想いも背負ってステージでパフォーマンスを披露していましたね💦
白熱のパフォーマンスに圧倒されつつも食い入るように視聴して楽しませていただきました!
THE FIRST #18
【あらすじ】最終審査へ駒を進めた10人が再び終結。最終合宿の様子が映し出される。
1グループ5人組による”課題曲審査”が行われることに…。課題曲「Shining One」でデビュー曲を見据えた高難易度の曲。
激しい振り付けに加え、レベルの高い歌も必須事項。必死に食らいついていく10人。
それぞれがデビューへの思いや最終審査への意気込みを語りました。
世界を目指す上でパフォーマンスの向上は必須条件ですが、かなりハードなトレーニングとレッスンできつそうな顔をするメンバーも💦
自分の夢に向かって突き進む彼らを応援せざる負えません。
THE FIRST #17
【あらすじ】一か月に及んだ山中湖合宿も終盤へ…。最終審査へ向けて11人が一つのチームになってSKY-HIの楽曲「To The First」を自分たちの曲として披露することになる。
これまでのレッスンで磨き上げたパフォーマンスを見てSKY-HIが崩れ落ちる…。その姿に11人の参加者も涙することに。
SKY-HIさんもここまで勝ち残ってきたメンバーは全員合格にしてあげたかったのかもしれませんね💦
若くて素晴らしい才能を育て上げるというのはとても難しいことだと感じてしまいました。
THE FIRST #16
【あらすじ】山中湖合宿も残りわずか…。合宿最終審査は11人が一つのチームになってプロアーティストの楽曲を自分たちの曲としてパフォーマンスする。
もちろん彼らが挑むプロアーティストとはSKY-HIその人。
課題曲の「To The First」振り付けも歌割りもなく自分たちで話し合って誰がどのパートを担当するのか?振り付けも話し合って決めていくこと二なるが…。
若い分、意見が割れてしまっていたようですが、それぞれ納得のいくパートでパフォーマンスに参加することができたのかな?と思って観ていました。どのようなパフォーマンスに仕上げてくるのか見物です!
THE FIRST #15
【あらすじ】4次審査は一か月に及ぶ山中湖合宿。疑似プロ審査に挑戦することに…。
審査を終えたその夜に無事にパフォーマンスを終えたメンバーには安堵の表情が…。
明日の順位発表に期待と不安が入り混じるメンバー達。今回の審査で行われた6対6のチームバトルの負けた方から一人脱落という結果になるが…。
これまで頑張って残ってきたメンバーが去っていくのは一緒にやってきた仲間として辛いことでしょうが、明日は我が身。オーディションが続いている以上一瞬たりとも気が抜けませんね💦
THE FIRST #14
【あらすじ】「疑似プロ審査」で6対6のチームバトルが繰り広げられることに…。
期間は7日間と短くメンバーにも焦りの表情が…。ダンス経験の豊富なメンバーが集まったということでSKY-HIから「難易度を上げる」と提案されるが…。
1週間で作り上げたとは思えないほどの出来栄えに正直ビックリしてしまいました!まだデビュー前なのに難易度高すぎなのでは?と思った視聴者の方も多かったかもしれませんね💦
THE FIRST #13
【あらすじ】過酷なクリエイティブ審査を通過した12名。SKY-HIからの提案により山中湖へピクニックに出掛け、心休まる一時を楽しむことに…。
それぞれの思いを胸に第二審査へ挑むことになる!
6人1組のチームを結成しプロが手がけた課題曲「Be Free」と「Move on」のパフォーマンス完成に向けてレッスンが始まる!!
6対6のチームでそれぞれの課題曲を披露することになりましたが、今後どうなることやら…。一週間で披露することになるようですが、練習時間が思ったよりも少なくて心配ですね💦
THE FIRST #12
【あらすじ】4次審査と一か月に及ぶ山中湖合宿。チームそれぞれが10日間という時間で作り上げたクリエイティブ審査の本番が終わった。15人で過ごす最後の夜。メンバーの表情にも緊張と安堵の表情が浮かびます。
迎えた順位発表当日では緊張感が漂う中、1位から順位発表が始まった!SKY-HIの心を掴んだ1位は誰なのか?次の審査に進む12人は誰なのか…。
オーディション番組では定番ともなりつつある順位発表。緊張した面持ちで発表を待っているメンバー達が少し酷に感じました💦
今後も待ち受ける争いに勝ち残っていくにはこの程度の事では動じない強い精神力が必要なのかもしれませんね…。私にはありませんけど💦
THE FIRST #11
【あらすじ】「Team C」は年齢も個性もバラバラなメンバーが勢ぞろい。メンバーの良さを把握して生かそうとする最年長のショウタ。練習中に周囲が見えなくなることが多い最年少のタイキ、ルイに対して年齢差から感じるまとめる難しさを痛感…。
歌・ダンスともに未経験というレイはメロディー作りで類稀な才能を見せるものの周囲との実力差に自信喪失…。
本番に向けて多難な船出となったが良い所は良い、悪い所は悪いとお互いが指摘しあえるまでに成長していく。さらなるクオリティ向上に繋がっていくことに…。
「Team C」は一体どんなパフォーマンスを見せることができるのだろうか!?
チームでの活動では結束力も大事ですが、なかなか構築できないということはよくあることです。「Team C」の場合、年齢差があるので相手がどのくらい本気なのかがわからなかったり苦労しそうですね💦
一人ならまだしも複数となればまとめ役を務める方も大変なものです…。
THE FIRST #10
【あらすじ】「Team B」は3次審査1位のリュウヘイに加え2次審査1位のランがいる実力派チーム。しかし、思わぬところに落とし穴が…。
他のメンバーよりも実力があるために個性がぶつかり合い意見がなかなかまとまらないという事態に。
リュウヘイのサビ部分のメロディーと歌詞作りをメンバーが絶賛!続いてジュノンが歌声で魅せることに!楽曲の完成が近づいてくることになるが…。
審査に向けて雰囲気が良くなる中、振付担当のランが思うような仕上がりにならずにプレッシャーに押し潰されつつあった。
審査まで時間がない中で、徐々にメンバーにも焦りが見えるが…。
実力を評価されて2次審査1位になったにもかかわらず思うようにことが進まないランの気持ちはわかる気がしますね💦
他のメンバーが才能を見出していくにつれて自分だけが置いていかれているような感覚を味わってしまうわけですからね…。大丈夫!きっと乗り越えられるよ!
THE FIRST #9
【あらすじ】第一次審査「クリエイティブ審査」では15名から3名脱落することに…。
「Team A」はダンス世界大会1位のソウタなどを含む実力派揃い!既存のトラックをベースに10日間で歌詞、メロディー、振付を自分達で作っていくことに。
楽曲作りに加えてダンスの振り付けまでトントン拍子で進み何も不安がないように思えたが、一人浮かない表情のメンバーが…。
過去のオーディション参加で体験したトラウマが脳裏に浮かび邪魔を…。
不安が募っていくメンバーですが、デビュー争いの序章がいよいよ開幕する!
「Team A」はダンス世界大会1位の実力者ソウタがいるのでダンス色が強くなりそうですが、他のメンバーも良い所を次々アピールしていって欲しいですね!
続く、「Team B」「Team C」にも期待がかかります♪
THE FIRST #8
【あらすじ】3次審査を終えて勝ち残ることができた15人が次なる審査へ挑むことに。
4次審査が行われる会場は富士山の山中湖!一か月に及ぶ合宿が開かれることになる…。
メンバーが音楽、ダンスのレッスン漬けの生活が待つ中、何と審査する側のSKY-HIも同行することに。
5人1組3チームによるクリエイティブ審査が行われることに…。
他のオーディションではないハードルの高い審査が行われる。
自分たちで歌や振付などを考えて行うクリエイティブ審査。難易度は高めですが参加したメンバーはしっかりとやり遂げてくれることでしょう!
THE FIRST #7
【あらすじ】2日間に及ぶ3次審査がついに完結した。歌唱審査や24時間で完成させたグループパフォーマンス審査を終えて4次審査へ進めるのは30人中15人…。
緊張感たっぷりのメンバー発表へ。
誰が選ばれるのか?興味は尽きませんが誰が選ばれても納得いく審査が行われたことでしょう!
仮にここで落選したとして「音楽活動が終わり」というわけではありませんし、必ず次に繋がるはずです!今活躍しているアーティストの仲にも大勢いますしね💦
THE FIRST #6
【あらすじ】3次審査のグループパフォーマンス審査も残すところ2チーム。SKY-HIが気になっていた歌とダンスの未経験者のメンバー達。
ひたむきに取り組む姿勢、寄り添って励ます他のメンバーに胸が熱くなっていた。
審査本番では果たしてどんなパフォーマンスを披露してくれるのか!?
30人から絞り込み、4次審査へ進む15人とは?緊張感漂う中、順位が発表されることになるが…。
歌、ダンス未経験でもチャンスがあるということを是非証明して欲しいですね!
結果はどうであれ真剣に取り組むメンバーの熱意は称賛に価すると思っています♪
これからもまだまだ続いていく審査がどのような未来を作っていくのか注目です!
THE FIRST #5
【あらすじ】3次審査後半戦。課題曲を作ったw-inds.橘慶太&Da-iCE工藤大輝がサプライズ訪問!二人が来ることを知らされていなかったメンバーには驚きと戸惑いが…。
現段階のパフォーマンスを披露することになるが…。
グループとしてはもちろんの事ながら個をどのように表現していけるか注目です!
サプライズでの訪問ということもあり驚いていた様子のメンバー。反応が可愛いですね♪さては誰だか分らなかったのかな?と内心、勘ぐってしまいました💦
これから待ち受ける試練に立ち向かうメンバーへの激励も見どころですね!
THE FIRST #4
【あらすじ】2日間にわたり行われる3次審査。グループ審査に向けたレッスンがスタートすることに!2次審査を通過した30人を6チームに振り分け課題曲の歌唱とパフォーマンスを披露することに。
自分ができるパフォーマンスをよりよく見せるためにはどうすればよいのか?
それぞれの意見を出し合うメンバー達。これからライバルとなっていく存在であるにもかかわらず手を取り合いチームのためにそして自身のために最高のパフォーマンスを披露すべくレッスンを続けていくが…。
参加者全員が仲良しのままでは競争が生まれずになぁなぁになってしまいがちです💦
今後どのような展開になっていくのか楽しみですね!まだまだオーディションは始まったばかりですが、参加者全員何かしら得て次のステップへ進めると良いですね♪
スペシャルゲストがサプライズ登場して盛り上げていましたね!
THE FIRST #3
【あらすじ】今回から3次審査がスタート!2日間に渡って行われる審査で初日は自己紹介を兼ねた歌唱審査。
2日目はグループ審査が行われることに。緊張感漂う中、2次審査を通過した30人が全国各地から集結。
主催者であるSKY-HIから「30位から1位まで順位を暫定でつけています」という一言が飛び出し、衝撃を受けているメンバー達。
まさか順位づけされるとは思ってもいなかったことでしょう…。
自分が今何位なのか?不安に駆り立てられながらも持てるすべてをパフォーマンスとして披露することになるが…。
順位発表を告げられた時のメンバーは少々慌ただしくなりましたが、オーディション企画なのであった方が盛り上がることは必須ですよね💦
逆に30位付近の参加者は次で落とされないように必死に食らいついてくるでしょうし次回も見どころたっぷりですね!
THE FIRST #2
【あらすじ】全国6箇所にて2次審査が行われた。東京海上に向かう車の中でSKY-HIは「最多応募者、最高水準、とんでもないことになりますよ」と期待を裏切らない原石だらけで興奮気味。
14歳とは思えない歌声を持つ少年や独学で練習している参加者が驚きの歌声を披露!
SKY-HIは参加者の熱い想いを受け止めきれるのか!?
まだまだ幼い少年がオーディションに参加していたりとビックリさせられることが多かったです。
どこからそんな情報を?と思ってしまいました💦
今後オーディションを盛り上げてくれるメンバー達が勢ぞろいで楽しみが増えましたね!
THE FIRST #1
【あらすじ】日本から世界で活躍するボーイズグループを発掘するというオーディション「THE FIRST」がついに本格始動!
歌やダンスの基礎能力、楽曲制作や振付を自発的に考える力、表現力や個性などの1次審査を通過した参加者が集う会場へ…。
福岡で原石発見!?神戸では韓国大手事務所で練習生として活動していた実力者らが次々と登場!!
「THE FIRST」ついに始まりましたね!オーディション企画ということで涙なしには語れなくなることは必須だと思いますが夢に向かって突き進んできた参加者全員に頑張って欲しいですね!
主要VODの配信状況の比較表
Huluで独占配信中です!
※動画配信期間、無料トライアル期間、見放題有無については詳しく知りたい方は各サービスホームページにてご確認ください。2021年 5月時点での情報です。
民放の動画配信サービスと違いCMもないので快適に視聴することができます。
Huluではジャニーズの出演番組も多数配信中!
映画やドラマも含めるとかなりの数が配信されていますよ!
Huluの月額料金や登録方法と解約方法
あの日のTHE FIRSTをTVで楽しみたい人へオススメ記事
FireTVstickとchromecast両方利用しているので是非参考にしてみてくださいね♪
使い方次第で用途が変わるので一概にどちらがいいかは言えませんが、FireTVStickの方が使用頻度は高いですね。毎日使用しています💦
FireTVStick
Fire TV Stickの使い方は?接続方法は?どんな人にオススメ?
chromecast
Chromecast(クロームキャスト)の使い方は?接続方法は?どんな人にオススメ?
Huluで見逃してしまった【THE FIRST】を視聴しよう!
最後となりましたが、TVerや日テレ動画での見逃し配信が終了してから存在に気付いてしまったファンの方もいらっしゃると思います💦
Huluで問題なく視聴することができるので安心してくださいね!
2週間無料トライアルをまずはお試しください!
Huluのまとめ
月額税込み1026円と料金設定としては普通です。見放題作品数は約70,000本と多くなく少なすぎずといった良くも悪くもバランスが取れています。
ダウンロード機能も付いておりあらかじめダウンロードさえしておけば外出先でもギガ数を気にせずに利用することができます。
ドラマ、バラエティ、特撮が強い印象を受けますが、ウルトラマンや仮面ライダー、戦隊シリーズの充実度は他のVODとは違い別格です。
アニメの配信にも力を入れているので小さいお子さんがいらっしゃるのであればhuluが一番オススメかもしれませんね♪
※2021年月6時点での情報です。詳細はHuluホームページにてご確認ください。
huluで視聴できる作品の一部
ダイの大冒険、まえせつ、銀塊、約束のネバーランド、マクロス、ルパン三世、僕のヒーローアカデミア、黒子のバスケ、ドクターストーン、犬夜叉、鬼滅の刃
まだまだ紹介しきれていない作品がたくさんあります!あなたの好きな人物名、作品名で検索すれば観たかった作品が見つかるかも!?
こちらの表の中に記載されている作品や番組は2021年3月の配信状況です。配信終了している作品もあるかもしれません。hulu公式ページにてご確認いただければと思います。
2週間無料体験中に解約すれば料金はかかりません。